フィンランドから羽田までの飛行機なので間違いなく日本に帰れるのはわかっていました。
ところが、途中アラスカを過ぎた頃でしょうか。
「気流の悪い所を通るのでシートベルトをしっかり締めて!」と。
JAL提携便なので日本のCAさんも 日本語のアナウンスもあります。
それからは揺れて揺れて、とんではねて……ここまでかなーと思いました。
このまま終わったらきれいに終われる!どんな事になっても行こう、と思ったのだから、これで終るならそれもいいかもーとか思ってました。
揺れながらとても冷静で何も怖くありませんでした。
やがて
ちゃんと機体は持ち直して
コーヒーも何も出なかったけど、トイレに行きたくならなくてよかったーとか(笑)
機長のぐったりしたアナウンスに大変だったんだなーと思いました。
とにかく羽田にも着いてトランクを自宅に発送しました。
千歳にも無事に着陸したとき「一人でやりきったんだ私!」と自分で感動してしまいました(笑)
お帰りなさ~い(*^^*)
お疲れさまでしたm(_ _)m
怖い思いしましたねー
でも、何か冷静な先生を想像し
すっごいなぁ➰と感じました。
本当にやりきった後って何か想定外の事が起こっても怖くないんだなぁーと
先生の覚悟に感動しました。
今はもう家に着きましたでしょうか?
素晴らしいお一人様の旅に乾杯➰
ゆっくりお休み下さいねm(_ _)m
ポン太さん
昨夜はヘロヘロしながら9時に寝て、今朝9時に起きました!
こんなに寝たなんて自分でもびっくりです!
まだぼーっとしていまーす。
ホッとしたのかも。
やっぱり生きたかったのかもねー(笑)